お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
蘇州古典園林
Classical Gardens of Suzhou
基本情報
登録基準
(ⅰ)
(ⅱ)
(ⅲ)
(ⅳ)
(ⅴ)
文
保有国
中国
登録状況
1997年:新規登録,2000年:範囲拡大
詳細情報
16~18世紀に
官僚や豪商、文人
が私的に築いた古典庭園群。
豊かな水を利用した池を中心としているのが特徴。
自然景観を縮景のかたちで再現しようとする中国の古典園林は、江蘇省、蘇州の4大名園(滄浪亭、獅子林、拙政園、留園)が、この分野における大傑作として世界に知られる。
その細心な設計のなかに、中国文化における自然美の深遠な形而上学的な重要性を表現している。
1997年:留園、
拙政園
、網獅園、環秀山荘が登録
2000年:滄浪亭、獅子林、芸圃、藕園、退思園が追加登録
写真