お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
僧院の島ライヒェナウ
Monastic Island of Reichenau
基本情報
登録基準
(ⅲ)
(ⅳ)
(ⅵ)
文
保有国
ドイツ
登録状況
2000年:新規登録
詳細情報
ドイツ南西部、コンスタンツ湖に浮かぶライヒェナウ島。
最初の修道院は724年に創立されたベネディクト会修道院で、簡素なホール式教会と修道士集会所の遺構がある。
ほかに9~11世紀に建設された聖マリア大聖堂、聖ペテロ・パウロ修道院、
聖ゲオルク聖堂
などもある。
聖ペテロ・パウロ修道院の壁面に描かれたフレスコ画「
キリストの栄光
」はドイツにおける初期ロマネスク美術の傑作である。
写真