お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
島の経済を表す真珠産業遺産
Pearling, Testimony of an Island Economy
基本情報
登録基準
(ⅲ)
文
保有国
バーレーン
登録状況
2012年:新規登録
詳細情報
ペルシャ湾は数千年の昔から
真珠
の産地で、真珠採りが伝統産業のひとつとして行われてきた。
19世紀末から20世紀前半にかけて真珠採りが最盛期となり、貿易による富がムハラクの街に特徴的な住宅と商業建設として表れ、
真珠貝養殖床
、商人の店舗や倉庫、モスクなど17施設が遺産に登録された。
また当時の首長イーサ・ビン・アリ・アール・ハリーファの館が残っている。
海の生態系を損なうことなく
海洋資源を活用するシステムは高く評価されている。
ムラハク島の南端には
カラット・ブ・マヒール要塞
がある。
写真