お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群
Imperial Palaces of the Ming and Qing Dynasties in Beijing and Shenyang
基本情報
登録基準
(ⅰ)
(ⅱ)
(ⅲ)
(ⅳ)
文
保有国
中国
登録状況
1987年:新規登録,2004年:範囲拡大
詳細情報
北京市の中心部にある、明・清代の宮殿群。
北京の故宮(=
柴禁城
)は、現在故宮博物院となっている。
明の初めの永楽帝時代の1420年に完成し、明末の1644年にほぼ全焼したが、
女真
族の王朝である清朝により復旧された。
南から
太和殿
、中和殿、保和殿の3つの建物が並んでいる。
2004年に追加登録された瀋陽の故宮は清の前身である後金の
ヌルハチ
と後継者のホンタイジによって建てられた。
女真族の文化や宗教が反映された作りになっており、北京に遷都後も離宮として使用された。
写真