お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
アヴィニョン歴史地区:教皇庁宮殿、司教関連建造物群及びアヴィニョン橋
Historic Centre of Avignon: Papal Palace, Episcopal Ensemble and Avignon Bridge
基本情報
登録基準
(ⅰ)
(ⅱ)
(ⅳ)
文
保有国
フランス
登録状況
1995年:新規登録
詳細情報
かつて教皇庁がこの地におかれカトリック世界の中心として栄えた歴史都市。
14世紀に教皇
クレメンス5世
に圧力をかけて、アヴィニョンに教皇庁を
移転
させた。
ゴシック様式の教皇宮殿が築かれ、マルティーニやジョヴァネッティが装飾を行った。
ロマネスク様式のノートルダム教会、民謡で有名なサン・ベネゼ橋などがある。
写真