HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
アタプエルカの考古遺跡
Archaeological Site of Atapuerca
基本情報
登録基準
(ⅲ)
(ⅴ)
文
保有国
スペイン
登録状況
2000年:新規登録
詳細情報
スペイン・ブルゴス県サイエラ・デ・アタプエルカにある世界的に重要な考古・古人類遺跡である。
当該サイトは、70万年以上前の
ホモ・アンテッセッサー
の骨格や石器を含む遺物の発掘地である。
また、最下層のシマ・デ・ロス・ウエソス(骨の穴)では、
中期更新世
の人類骨群が高密度に発見されている。
これらの発見は、ネアンデルタールの祖先とされる
ヒト属進化の過渡種
の存在証拠となっている。
登録は2000年で、基準は(ii)、(iii)、(iv)であり、
ヨーロッパ初期人類研究
の核心と評価された。
写真