お問合わせ
HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
シャルトル大聖堂
Chartres Cathedral
基本情報
登録基準
(ⅰ)
(ⅱ)
(ⅳ)
文
保有国
フランス
登録状況
1979年:新規登録,2009年:範囲拡大
詳細情報
パリのノートル・ダム寺院、アミアン大聖堂、ランス大聖堂と並ぶフランス・ゴシック様式の大聖堂。
9世紀に
シャルル2世
が「聖母の衣」を寄進した以来巡礼者が訪れたとされる。
11世紀に創建されたが火災に遭い、13世紀半ばに現在の姿に再建された。
「
美しき絵ガラスの聖母
」を初めとするステンドグラスが有名である。
聖堂の内外に彫刻が2000体ほどあり、西正面の3つの扉口である「
王の扉口
」には動物や天使に囲まれた「栄光のキリスト」などがある
写真