シュパイアー大聖堂
Speyer Cathedral

基本情報
ドイツ
1981年:新規登録
詳細情報
ドイツ・ロマネスク様式の先駆けとなった建築物。
ハインリヒ4世が26年かけて改築した。
火災や戦災などにより何度も再建されているが、その当時の様式ではなくロマネスク様式が順守された。
19世紀の改築ではバイエルン王のルートヴィヒ1世が出資し壁画が製作された。
4 つの塔と 2 つのドームを持つバシリカ式聖堂が特徴である。
約 300 年にわたりドイツ皇帝の埋葬地となった。
写真
ページトップへ戻る