シルクロード:長安-天山回廊の交易路網
Silk Roads: the Routes Network of Chang

基本情報
カザフスタン,キルギス,中国
2014年:新規登録
詳細情報
シルクロードの1区間。 交易路沿いに点在する宮殿跡、交易拠点、石窟寺院や要塞跡など33の構成資産が登録されている。
紀元前2世紀から後16世紀にかけて、文化と人の交流、宗教の伝播に多大な影響力を持っていた。
シルクロードはドイツの地理学者フェルディナント・フォン・リヒトホーフェンによって名付けられた。
シルクロードには3つの道がある
1.草原の道  :中央アジア北部やモンゴルの草原地帯を通り中国に至る道
2.オアシスの道:トルコからサマルカンドや天山山脈を越え長安に至る道
3.海の道   :中国の南部から東シナ海/南シナ海を経由してインドやアラビア半島へ至る航路
キャラバンによる 中継交易がおこなわれた。
写真
ページトップへ戻る