HOME
基本情報
世界遺産
世界遺産条約
世界遺産委員会
世界遺産委員会諮問機関
定義
概念
憲章/条約
ジャンル別
各種リスト
問題
問題一覧
基礎知識
遺産概要
遺産詳細
遺産
遺産検索
遺産リスト
その他
当ラボについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
遺産情報
イスファハンのイマーム広場
Meidan Emam, Esfahan
基本情報
登録基準
(ⅰ)
(ⅴ)
(ⅵ)
文
保有国
イラン
登録状況
1979年:新規登録
詳細情報
イラン中部にあるこの広場は、17世紀に
サファヴィー朝
の都として整備された。
広場を囲む建築群は、都市計画とイスラーム建築の調和を示している。
南側には壮麗な
イマーム・モスク
が建ち、青いタイル装飾で知られる。
東側の
シェイフ・ロトフォッラー・モスク
は、宮廷専用の礼拝所として利用された。
西側には
アリ・カプ宮殿
があり、王の政治と儀式の場として機能した。
北側の
バザール
は、交易と商業の中心であった。
写真